2006-01-01から1年間の記事一覧

凍ったホットドッグで円周率を計算する

wikiHowより How to Calculate Pi by Throwing Frozen Hot Dogs 凍らせたホットドッグを用意する 6〜10フィートの空間を確保する 床にホットドッグを投げる方向と垂直にテープを張る ホットドッグが6〜18インチなら,テープは約6〜10本 投げる 投げた回数nと…

仁義なき戦い in Brazil

研究室のDr. Sさんオススメのブラジル映画「CITY OF GOD」. 彼曰く「おもしろい,でもすごくヴァイオレンス」ということですが,人が半端じゃないくらい殺される.まさにリオのスラム「神の街」を舞台にした仁義なき戦い!シティ・オブ・ゴッド DTSスペシャ…

再び蔦屋

5 CDs for \1,000

蔦屋

半額dayとか. 脳障害系のお話が3本.

蔦屋

\1,000 for 5 CDs

Contrexっていうミネラルウォーター,硬度が1551ととても高く美容にいいってことで人気らしい. ので飲んでみたところ,ひどく重い味というか,まったりした味というか,飲み慣れない味がしました. 決して日常的に飲みたいものじゃないけど,カルシウムとか…

NY出張から帰ってなんとなく勢いで英語でブログを書き始めました. 海外でスムーズにコミュニケーションとるためには日ごろから英語を使ってないと駄目だと実感しました.それから会社の研修に参加して,社会人なると英語がますます必要になることも分かりま…

クラシックIQてすと

あやしげなサイトでIQテストをしました. 結果は113.微妙...良いか悪いかわからぬ. サマリには Your Intellectual Type is Precision Processor(精密なプロセッサ). とあるけど.ライス国務長官*1はどう賞賛されるんだろ?? The Classic IQ Test *…

那須高原

日曜は那須に行ってきました. 先週に続いて,滝とか,湿原とか. 今回訪れたのは「乙女の滝」と「沼原湿原」. やっぱ夏に滝はイイ.小さい滝だったけど涼しいし気持ちイイ. 湿原はもう秋を感じさせる様な涼しさと,トンボの数.今年はまだそんなに夏を感…

補充

TSUTAYAの5枚で\1000キャンペーンにて. やや懐かしめ,を選択.

○○は土曜日

今夜は彼女のご家族と食事に行くことになってるんですが,初対面なもので,どうしようかと思案中. ...就活の面接に臨むカンジ?面接より緊張する,かな.

英英辞典2

英英辞典,シーソラス,反義語辞書,多国語翻訳,ウィキペディア,etc.,がひとつになった質問型の検索サイト"Answers.com"も便利.もちろん発音のチェックも出来るし,例文のオーディオもある. IE,Firefoxに「右クリックメニュー」検索や検索サイドバーな…

英英辞典

アメリカの代表的な国語辞書Merriam-Websterのオンライン版(http://www.m-w.com/)が英英辞典としてすごく便利. 発音記号が独特で,慣れるとわかりやすいし,実際の発音もオーディオとして聴くことが出来る. シーソラスも一緒になってるトコも○.

福島市飯坂温泉の近くにある赤川滝ってトコに行った. 地元の人も知る人ぞ知るといった滝で,車が2台はすれ違えないであろうがけっぷちの細い道を20分ほど走ったとこにある. 川辺は凄く涼しくて,水は冷たくて,マイナスイオンたっぷりで気持ちよかった. …

江國香織

「間宮兄弟」の単後本を読んだ.テンポがよくて,良い意味で軽い内容で, 一晩で読みきってしまった. 5月に佐々木蔵之介と塚地武雅が兄弟を演じた映画が公開されたけど,自分の中で映画館で見る映画ではなかった.というのも自分はのほほんとした,けだるさ…

其の2

2本目は「インサイドマン」。 銀行強盗とネゴシエータの駆け引き、完全犯罪。 考えながら見ないと途中でついて行けなくなるかも。 「映画見たー」って満足感の得られる映画。

其の1

今日はファーストデイなので映画館に行ってきました。 一本目は「タイヨウのうた」。 セカチュー、いま会い、に続く純愛映画みたいですね。 描写が丁寧だったし、2時間が短く感じるほど話の展開がよかった。 泣けるかどうかと言うと、3つのなかで2番目かな…

Science Cafe

大学主催の公開セミナーのサポートに盛岡に行って来ました。 せっかくだから冷麺か、じゃじゃ麺食べたかったのに。新幹線の時間に余裕なくて、あえなく退散。

ブログはマスメディアか

Umbriaというリサーチ会社は,ガソリン価格高騰の世論調査をブロガーの言及から調査したらしいです. 日本でもこんな調査あるのかなぁ. http://www.umbriaspeaks.com/umbria_speaks/

TODO

ちょうど後半年ほどで修論審査なのでやることをまとめると, 英語 SOMとカーネル法の統合 等確率位相マップ化 SVM+多項ロジットモデルor一般化線形モデルorKLT マイコンへのソース変換 計画的にやらんと...

WC4

次回はアジア枠減りそうだし,オージーもAFCに加盟したし,出場大変そー?? 韓国の奮起に期待! あとサウジも.

EMBC06

とりあえずacceptされましたが,registrationが$250って(悲) 観光してこよう. I ♥NY

WC3

初ハイビジョン&地デジで観戦. 画がキレイ.それからメニューで個人のシュート数とか,パス成功回数なんかのデータがチェックできて楽し. テレビっていつの間にこんな進歩してたんだ!?

高校野球

M岡大附属×S光学院×土浦K北の練習試合を観戦。 S光の後援会らしき方からお茶とお菓子をもらったりして、親も大変だなぁなんて思いました。

WC2

オランダ×コートジボワール。 これまでの試合の中で一番熱くなった。 コートジボワール派としましては残念でしたが。というか予選で波乱が無さすぎてつまらん。 逆に決勝Tに楽しみが残っていいのカナ。

しばらく雨の日が続きそう. 雨は嫌いじゃないけど,あまりに続くと萎えるなぁ.

バイト

出張で盛岡か八戸へ行くことに. 移動時の拘束時間に比べてバイト代が割に合わない(悲)

WC

感じたこと. 「アンゴラ代表のホームユニフォームは永谷園のお茶漬けの袋に似てる.」 別に他意はないです. ただちょっとそう思っただけで...

THE HUMAN STAIN

今日見た映画. A.ホプキンス,N.キッドマン主演の“白いカラス”. わりと好きなヒューマンドラマ. テーマは人種差別やDVで,重めの内容. 日本はあまり人種差別を実感する環境に無いけど,これが現実なんでしょうね. 黒人でありながら自分が白人だと偽って…

TECH

CNNより. 匂いの伝わるテレビ!? もうそんな時代ですの? TV you can smell